ランキングダンジョン「ヘライース杯」バステトエースで13万6908点の1%以内を狙う!結果は?
ランキングダンジョン、ヘライース杯挑戦して行きたいと思います。
今回は継承無効と言う事で、今まで流行ってたような天狗に陣継承アヌビスや、闇メタドロリフ継承などが出来なくなってます。
継承は確かに何でもありになってしまいそうだったので、継承無効の方が個人的には気楽かも。
ただ今度はガチ課金組のレアキャラパーティーが有利になりそうで、問題はいろいろ出てくるだろうな~
↓このダンジョンです。
ランキングダンジョン「ヘライース杯」の結果
とりあえず今回のヘライース杯は、バステトエースで挑戦しました。
サブはソニアなどの陣ガン積みで、ひたすら陣打ってコンボを稼いでいく作戦です。
1Fの暗闇とロックが厄介ですが、そこさえ突破してしまえば、あとは結構サクサク行きました。
そして結果がこちら。
とりあえず0.3%、4回目で結構あっさりといい結果が出てくれました。
しかしまだ初日なので、多分このまま1%以内に残るのは厳しいと思います。
立ち回りとしては、
1F:赤ソニアの陣を使い、火のロックを消しつつ、出来れば暗闇まで消して突破
2F:普通にパズルして突破
3F:普通にパズルして突破
4F:緑ソニアの陣使って突破
5F:赤ソニアの陣使って突破
6F:アヴァロンの陣使って突破
2Fと3Fのパズルをいかに早く済ませるかがポイントですね。
フレンドヴェルダンディにして陣増やそうと思いましたが、火の攻撃力がやや不安になってしまいます。
今回はタイムボーナスの加点がかなり大きいようなので、パーティー選定を見直しつつ、もうちょっと詰めて行かないと厳しいかなと。
シヴァドラとバステトエース、どっちがいいんでしょう??
どっちも持ってるけど、サブがそこまでいないので難しい。
その後の挑戦で、ここまで点数伸ばすことができました!
今回はコンボじゃなくてタイム重視でプレイしてる人が多い感じですが、コンボ重視でもかなり点数出ると思います。
この点数は陣の盤面が組みやすい配置だったので、タイムもなかなか早く済ませる事ができました。
赤ソニア入りバステトエース編成、なかなかおすすめですよ。
3つ目の王冠はもらった!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

この記事へのコメントはありません。