金曜ダンジョンツインリットを闇シヴァ赤ソニア入りで安定周回攻略!
金曜ダンジョン超地獄級「監獄塔」を、闇シヴァパーティーで攻略していきたいと思います。
無課金だとゼウスパが一番楽なんですが、今回はガチャ限定を使ったパーティーでの攻略です。
1Fを一掃する分、ゼウスパよりも安定率はかなり高いです。
攻略パーティーはこちら。
赤ソニア2枚に闇シヴァという豪華なメンバーですが、赤ソニアは1枚別のキャラでもOK。
ただしスキブが2つ以上ほしいところです。
というのも2Fですぐにエキドナを使いたいので、スキブが合計で8個以上ないとNGです、オーガも今回はスキブ要員ですね。
終わってから気づいたんですが、フレンドを闇シヴァ(スキブ1)から赤オーディン(スキブ3)に変えて、オーガの代わりに変換キャラを入れた方が、パーティーの自由度が効きつつ、変換もあるので安定するかと。
まずは1Fリット軍団。
ここは火の5個消しや闇の一列などで一掃します。
ドロップがなくて最悪バインドを受けても、赤ソニアがいれば回復横一列でバインド回復できるので、結構余裕があります。
面倒なので、ここはささっと突破してしまいましょう。
そして2Fはでぶリット3匹。
最短2ターンで出てくるので、1ターン目は全体攻撃や不要ドロップ消しなどでターンを消化。
2ターン目に威嚇を発動して、全体攻撃で削っていきます。
ここはドロップ変換なくても結構余裕で行けるんじゃないかと。
なるべくギリギリまで生かした後に、撃破して次に進みます。
そして3Fたまドラとダブミスリット2体。
ここも全体攻撃をかましながら、両脇のダブミスを中心に削っていきます。
たまベビ1体を残したら、あとは不要ドロップを消しながらスキルをためていきます。
回復ドロップを残しつつ、スキルがたまったら回復横一列でバインドを回復し、たまベビを撃破して次へ。
今回はなんと途中落ちコンして中途半端な状態で次に進んでしまいました。
そしてラストはツインリット2体。
通常なら威嚇して赤ソニア2発で終わらせるんですが、今回はまず回復横一列決めてバインド回復します。
次がエンジェリットの攻撃が9542&デビリットの毒変換なので、一撃でやられることはないですね。
その後威嚇→赤ソニア&シヴァ→赤ソニア&シヴァで撃破。
闇シヴァの火力があれば、ボスは比較的楽勝です。
赤ソニアがいなくても、変換から列を決めてあげれば、それだけで威嚇中には十分倒せるかと思います。
弱点はドロップ変換がないことなので、やはりフレンド赤オーディンにして、サムライオーガの代わりに変換を入れた方が安定しそうですね。
ここはちょっと失敗したかなと思います。
またそうするとサブに赤ソニアが1体でも、アレスやファイアドラゴンナイトを入れて、スキブの数を調整すれば全然OKかと。
どっちにしてもガチャ限定が必要なので、無課金にはちょっと厳しくなってくるかもしれません。
今回のパーティーは1Fを全部一掃するので、ゼウスパよりも楽&神経使わない&早いとかなり使いやすかったです。
ゼウスパだと落ちコンなどで1Fのスキルためがどうしても安定しないのでね。。
課金者向けで作るのは難しいですが、あればエンジェリット&デビリットは楽勝で取れるのですごくおすすめです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

この記事へのコメントはありません。