「張飛降臨」地獄級を無課金フレ悟空パーティーでノーコン攻略!
ゲリラで張飛降臨が登場していたので、急遽チャレンジすることにしました。
張飛は体力・攻撃限定なんですが、たぶんメンバー選定に困る人も多いはず・・・
僕も育てていなかったので、詰め込んだパーティーになってしまいましたが、ノーコンに挑戦です。
攻略パーティーはこちら
完全に詰め込んだ感が半端ないですね。
BOXにいるモンスターを探すとこれが限界、、無課金だとこんなもんです。
今回は木属性モンスターが多いので、火を多めに入れておくと攻略しやすいかと思います。
そういう意味で究極進化した悟空はかなりベストなフレンドじゃないかと。
リリスは闇の体力タイプのほうがいいですね、今回はいなかったのでこいつで代用。
ちなみに超級は余裕でした。
まずは1F侍軍団
マリンゴブリンが1ターンなので、まずはこいつから消していきます。
結構柔らかく削れるので、このくらいのレベルのパーティーだとそこまで苦労はしないはず。
木のゴブリンでスキル溜めできますが、ここでは特に必要ないかも。
そして2Fは中忍軍団
ここも一体残ししてスキル溜めすることが可能です。
4属性決めて得意属性外せば、その忍者だけ残るという感じ。
剛力の丸薬使ってきたら、ささっと撃破します。
3Fはマサムネ。シンゲンとランダムでどちらかが登場します。
このパーティーだと正直どちらが来てもよかったかなと。
マサムネは通常5~6000ダメージで、30%以下で「突風が巻き起こる」からは15678ダメージ与えてきます。
50%近くまでちょいちょい殴り合って、そこから一気にがっと削れば特に問題なし。
4Fは究極カリン。
3ターンなので余裕がありますが、ダメージは結構でかいです。
20%以下になると65000以上のダメージ与えてきます。
3ターン以内に倒すのはぶっちゃけ無理です、なので23000のデカイ攻撃来ないように祈りつつ、早めに撃破。
今回は双龍掌16050→双龍掌16050だったので、合計9ターンかけて倒しました。
5Fは関羽、フェス限がこんなところで・・・??
2ターンでダメージもそこまで大きくないので、殴り合うことはできました。
ただ回復力が低いので、徐々にHPは減っていく感じです。
50%以下で大ダメージ与えてきます、アースガルで耐えることは可能ですが、張飛で使いたいのでここでは使えません。
なので50%手前からがっつりコンボ→撃破の流れで行けました。
50%切っても4ターン余裕があるので、そこまで倒すのは難しくないです。
張飛のためにもちろん回復も意識していきます。
そしてラストの張飛。
こいつも2ターンですが、関羽よりもダメージが大きいので、殴り合うのは結構つらいです。
関羽と同じく50%以下で大ダメージなので、同じように50%手前からガッツリ削っていきます。
50%手前からは悟空のスキル発動して攻撃、かめはめはだけでも結構削れますね。
火属性になったら、ジークのスキルを使って削っていきます。
しかし4ターン以内に削るのは結構厳しく、西方爆砕陣を食らうことに!しかしその前にアースガルのスキル発動!
結構ギリギリでした、、何気にリリスの自動回復なかったらしんでましたね。
そして撃破!
ノーコン行けると思ってなかったんですが、なんとか行けてよかったです。
悟空とアースガルがかなり役立ちました。
適当なパーティーでも、ある程度育っていれば張飛降臨はノーコン行けますね。
悟空フレンドにして、アースガル入れつつ、ミズガルズやヨトゥン入れてたらもっと楽だった感じです。
無課金パでもノーコンは結構余裕だったので、参考にしてみてください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

この記事へのコメントはありません。