関銀屏参上地獄級をジーク悟空パーティーでノーコン攻略。カリンは威嚇!
関銀屏参上の地獄級を攻略していきたいと思います。
前回中途半端なヴァル回復パで挑んだら、まさかの敗北してしまったので、今回はそこそこパーティー整えて挑戦。
HPの多い体力パーティーで挑みたいと思います。
挑戦するパーティーがこちら。
ジークフリートリーダーの体力メインに、悟空をフレンドに加えていきます。
ただ悲しいかな、闇属性の体力・回復がウチのボックスにはいないので、悟空の倍率は最高にはならず。
パーティー自体も、とりあえず育ってるのを詰め込んだだけなんですけどね。
無課金ユーザーならせいぜいこんなパーティーしか組めませんよ。
悟空は張飛の時もそうでしたが、制限ダンジョンでは大活躍、エキドナはカリン対策として入れています。
まずは1F下忍軍団。
ここはもちろん速攻で4属性決めて倒していきます。
攻撃は受けずワンパンで撃破。
そして2Fは水の上忍と闇の上忍。
水が闇属性吸収してきますが、幸いうちのメンバーには闇はいません。
2体同時に攻撃を受けるのは厳しいので、まずは水の上忍を優先して倒していきます。
こいつは木を含めたコンボとそうでないコンボでは、ダメージに大分差があったので、なるべく木を入れて倒していくといいかと。
闇の上忍1体になるともう手ごわくないので、回復しつつじっくりと倒していきます。
3Fはねねこ、ニャドラ、はまひめ
まずは1ターンのはまひめを狙いつつ、マネキニャドラ1体にします。
マネキニャドラは最初はかならず手招きするので、その後なるべく副属性決めた攻撃で撃破。
4Fは火の上忍と木の上忍が登場。
ドロイドラゴンは暗闇はじいてくれませんでした。
印象としては2Fの水と闇よりもやや攻撃がきつい感じ。
回復力の低いこのパーティーでは受け続けるのは無理なので、ここはガチコンボ決めて力技で攻撃です。
しっかり決めれば2ターン以内に撃破できるかと。
ちなみにお邪魔はドロイドラゴンが防いでくれました。
そして5Fはカリン、多分このダンジョンで一番の強敵ですね。
三手終劇っ!、七花八裂、生生流転を回復しつつ受けたのが、上の写真の状態。
最初は水属性なので、木のコンボを含めていけばそこそこ削れます。
次に回復ドロップがあると、画竜点睛でそくし攻撃してくるんですが、ここで状態異常無効が消えてくれるので威嚇を使います。
威嚇後、今度は火のコンボを多めに決めつつ、削っていけば、なんとか3ターン以内には倒せるかと。
時間制限がある分、パズルをあせってしまいがちなので、落ち着いてやることが大事だなと思いました。
6Fでラスボスの関銀屏が登場します。
3コンボ以下吸収してきますが、悟空パには何の問題もないですね。
50%以下までコツコツ削っていくと、ここで火モンスターを3ターンバインドしてきます。
さらに肉まん食べてHPを半分回復と言う、ナメた攻撃を発動。
長引いてくるとこのパーティーではきつくなってくるので、キツくなったらアースガルの防御の構えを発動します。
そして再び50%切るくらいになったら、威嚇を発動。
あとは結構余裕があるので、のんびりと削りながら、
撃破です!!
道中は特に問題なかったです。
カリンと関銀屏がちょっとやっかいでした。
以前挑んだ回復パだと、火力が低かったり回復枯渇したりでせわしなかったのですが、体力パだとだいぶん安定感がありました。
エキドナもいてそこそこ回復力もありましたしね。
やはり体力限定の時の悟空は強いです。
ホルスパでもスキブが必要な時のフレンドとして役立つのですが、最近ちょいちょい減ってきてますからね。
悟空使いの皆さんは、よければ是非フレンド申請よろしくお願いします。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

この記事へのコメントはありません。