パズドラ極限ヘララッシュをベルゼブブソニアパーティーでノーコン攻略。
いよいよ絶地獄級ダンジョンのヘララッシュに挑戦です。
現状ではチャレンジダンジョン10に次ぐ難易度と言う事になるんでしょうかね。
無課金なので攻略パーティーがなかなか組めなかったんですが、今回はブブソニで挑戦したいと思います。
攻略パーティーがこちら。
ブブソニにサブはソニア、エキドナ、プロメテウスと言う編成で挑みます。
ヘララッシュはとにかく1Fと2Fが鬼門ですね。
スキブが8個あるので、1ターン耐えればプロメテウスが発動可能になります。
ヘラウルズをある程度減らしてからプロメテウスで突破し、ヘライースはエキドナで戦う作戦です。
ちなみにメンバーはもちろん全員スキルマ。
それでは、挑戦!!
まずは1Fヘラウルズ。
1ターン耐えればプロメテウスのスキルが溜まりますが、このパーティーでは一撃で倒すのは難しいです。
50%以下で使ってくるハイキックのダメージがやばいので、半分以下にならないようある程度殴ります。
ただドロップ運が良くても、殴り合えるのは3ターンくらいが限界ですね、オール297ならもう少し行けるかもしれません。
これ以上は無理かなと言うところでプロメテウスのスキルを発動します。
今回は落ちコンも乗り、ヘラウルズを撃破することに成功。
ここは結構ドロップ運に左右されるので、なかなかきわどいですね。
そして2Fにヘライースが登場。
速攻で威嚇を使いたいところですが、ソニアを使って倒さないときついです。
盤面に回復ドロップが多ければ、スキル溜めするために少し耐えます。
1ターン目はアイスコフィンしてきますが、早目に回復横一列して直したいところ。
ダメージも少ないので、エキドナを発動できるようにしておけば、そこまで怖くはありません。
通常攻撃20000ちょっとか、フリーズブラスト27000ちょっとですからね。
キツくなって来たら威嚇を発動。
さらに少し殴りつつ、ソニアを使って撃破します。
3Fはヘラが登場、ちなみにデブメタ出現したらこのパーティーだと詰みなので。。
ダメージも少ないので、ブブソニなら回復しながら攻撃していけばそこまで怖くはないかと。
今回は通常攻撃ばかりで、かなりやさしいヘラさんでした。
HP25%以下になって魔力を溜めてきたら、
プロメテウスのスキルを使って倒します。
そして4Fはヘラベオークが登場。
回復は変換してこないので、ここも回復しつつ攻撃すれば結構余裕で行けます。
ただ30%以下になるとジュピタージェネシスが怖いので、50%手前から威嚇。
ギリギリでソニア使って攻撃したんですが、火力が低くジュピタージェネシス食らう事に。
う~ん、油断は禁物ですね。
回復してたから良かったですが、結構ヒヤっとしました。
5Fにはヘラソエルが登場。
基本的にはこれまでと同じ回復しながら殴り合いですね。
ここもダメージは少なめですし、回復を変換されることもないので結構余裕です。
耐久しつつ、使ったスキルを溜めなおしていきます。
最後のヘラはソニア2発は用意しておきたいところ。
そしてソエルはHP満タンにしてから、ソニアのスキルを使って倒します。
ラストは究極ヘラが登場。
先制31584ダメージも、ブブソニのHPならなんとか耐える事が可能です。
速攻で威嚇使ってもいいんですが、盤面に回復があれば少しは殴り合いたいところ。
毎ターン15000ちょい+1色お邪魔変換なので、ある程度耐えれないことはないです。
回復が枯渇したり、もう限界と言うところまで来たら、エキドナの威嚇を使います。
最初にプロメテウスのスキルで攻撃。
そして続けてソニアの陣を発動して全力攻撃!!
っっっっっっっっっし!!!!!!!!
ブブソニで極限ヘララッシュ、初ノーコンする事が出来ました。
ブブソニ強し、それとエキドナ最近使ってる人を見ないですが、まだまだ現役で活躍できますね。
1Fのヘラウルズが一番難しいところだと思います、実はここで3回くらい失敗してますから。
ただそこを超えれば、残りはブブソニの耐久力で結構あっさりと行ける感じ。
デブメタが出なければ、ノーコンはほぼ確実かな~と言う感じです。
プラスをもうちょっと振って、呂布や堕ルシあたりがいればもう少し簡単にノーコンできそうなんですけどね。
ただこんなパーティーでも行けたので、メンバーいない人は他のキャラに変えても全然いけるんじゃないかと。
とりあえず無事ヘララッシュノーコンできてほっとしました。
残るノーコンはデビルラッシュ、そしてチャレンジダンジョン10と8です!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

この記事へのコメントはありません。