スフィンクス降臨をブブソニパーティーでノーコン攻略・立ち回り!
スフィンクス降臨超地獄級をクリアしていきたいと思います。
ここでゲットできる覚醒スフィンクスは、エジプト神の究極覚醒に必要な重要モンスター!
必ず手に入れておきたいので、ノーコンクリアに挑戦して行きたいと思います。
攻略パーティーはこちら。
安定のブブソニにサブはソニア・パンドラ・ミニ呂布と言う構成です。
最近のダンジョンはこれでクリアがスタンダードになってきてます。
パンドラは闇属性強化2つありつつ、攻撃も防御も対応できる優秀キャラ。
ミニ呂布は本家呂布の方がいいんですが、これでもエンハンス役として十分に代用が効きます。
プラスはそこそこ、このパーティーで挑戦!
まずは1F、ミノタウロスとサイクロプスが登場。
降臨戦ではおなじみのキャラですね。
スキル溜めも特に必要ないので、闇と火消してサクッと撃破です。
溜めるならミノタウロスを倒してから、サイクロプスを半分以下にしておけば振り上げてくるのでOKです。
次が先制99%なので、回復ドロップを残しておきましょう。
そして2Fには究極グリフォンが登場。
こいつもトトソティスで登場したおなじみのキャラ。
どうやらエジプトっぽい幻獣キャラで固められているみたいです。
先制99%を回復しつつ、ハンティングゲイル12165を耐えながら攻撃していきます。
スナイパーアイでソニアがバインドされたら、回復一列消してバインド回復です。
ここも特に問題なし。
3Fには進化後のソティスが登場
20万以上のダメージ吸収と言う、新しいタイプの攻撃ですね。
これはさりげない曲芸士潰しか??
ただドロップを消しすぎないようにして半分以下にすれば、あとは結構楽勝。
HPも1532431と少ないですし、落ち着いてやれば3ターン以内に倒すのはそこまで難しくなさそうです。
4Fには進化後トトが登場。
スキルを5ターン遅らせてきます。
実質防ぎようのない5ターンスキル封印と同じかと。
ただしその後の攻撃は5181ダメージに毒やお邪魔やバインド、20%以下でも20724と大したことないので、特に問題なし。
ブブソニなら普通に回復しながら削っていけば、楽勝で倒せました。
HPも1570972と少なめです。
ラストは5Fに覚醒スフィンクスが登場。
HPは3544861、先制で5ターン4コンボ以下吸収です。
基本的に8561+1色お邪魔変換。
80%以下で2ターンスキル遅延、50%以下で2ターンリーダー交代です。
スキル遅延などされてしまうと結構面倒なので、まずは80%手前までイチャついていきます。
からのソニア→ブブ→呂布のスキルを発動。
そして撃破!!!
ん~最近の降臨にしては、かなりシンプルなヌルゲ~でした。
かぐや姫降臨に続いて、あんまし大したことないですね。
多分エジプトの素材なので、難易度は軽めにしてくれたんじゃないでしょうか。
安定周回も楽勝なダンジョンだと思います。
ソニアグラン、ゼウスヘラと結構難易度高いダンジョンが続きましたが、かぐや姫とスフィンクスはヌルいですね。
次回はもうちょっと難しい降臨に期待!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

この記事へのコメントはありません。