【パズドラ】ぐんまけんの使い道や評価。ラーやケフカパで強い
モンスター評価:★★★☆☆
能力やステータスは平凡ですが、スキルの草津の湯がスキルマ1ターンで発動できます。
覚醒ラーや覚醒ホルスなど、「スキルを発動したターンに攻撃力○倍」のリーダースキルを持つキャラが増えたことで、一気に注目されるようになりました。
スキルを1ターンで発動できるキャラは、ぐんまけん1体だけなのでかなり貴重です。
今後もスキル発動ターンに攻撃や回復力が上がるキャラは増えていきそうなので、スキルマ作っておく価値は高いでしょう。
使い道は基本的にはスキル発動時に能力が上がるキャラのサブとしての使い道になりそう。
その他のパーティーや、リーダーとしての能力は弱いので使えません。
主な使い道やパーティーなど
スキル発動時に能力の上がるリーダー・パーティーのサブ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒ラー・覚醒バステト・覚醒ホルス・ケフカ・クラウド・曹操
スキル発動時に能力が上がる、これらのキャラのサブとして使えます。
ぐんまけんを使えば、毎ターン攻撃力や回復力が上げられるので、かなり有利に戦う事が出来るでしょう。
特にスキルターンの長い、覚醒ラーやケフカパーティーでは優先度は高めです。
ぐんまけん入り覚醒ラーパーティーの例
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒ラー・光カーリー・闇カーリー・ぐんまけん・孫権・覚醒ラー
覚醒ラー5属性そろえると攻撃力25倍ですが、スキル発動時はさらに攻撃力が4倍になります。
ぐんまけんがいれば毎ターン100倍の火力を出せる、アヌビスもビックリのパーティーですね。
孫権のエンハンスも込みなら200倍、光カーリーの2way込みなら400倍越えです。
覚醒ラーはスキルの短いキャラを入れにくいので、比較的役に立つでしょう。
ぐんまけん入りケフカパーティーの例
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ケフカ・ズオー・パンドラ・パンドラ・ぐんまけん・ケフカ
ケフカは悪魔タイプのHP2倍、スキル発動時に攻撃力と回復力が2倍になります。
リーダーフレンド合わせて悪魔4,4,4のパーティーを組むことが可能。
耐久パとしては最強クラスの性能が、ぐんまけんを入れる事で可能になるんですね。
しかも無課金でも揃えられるので、誰でも作れて性能のいいパーティーが組めます。
無課金ならサブにはヘラや闇ゼウス、ゼウスヘラなんかを入れるといいでしょう。
ぐんまけん入りパーティー攻略動画
まとめ
基本的に使い道はこれ一つですが、今後さらに発展して行きそうな部分なだけに、ぐんまけんの使い道も増えそうです。
ただ新しくスキルターンが1のキャラとか出てきたら、一気にすたれるので悩むところ。
とりあえずスキルマ作っておいて、プラスは振らなくていいんじゃないかな~と思います。
ただラーやホルスみたいなリーダーが増えてきたら、優秀なスキル1のキャラとか絶対出てくるんでしょうね~
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

凄く丁寧に対応下さいましてありがとうございます。連絡も早くて、決済方法の変更にも快く応じて下さり・・・尚且つ、発送も早くして頂いたので誕生日に間に合いました。本当にありがとうございました
★ブルガリ ブルガリ★ブルガリ ブルガリ リング★AN855854★750(K18PG)×ダイヤモンド★サイズ54★
ずっとずっと・・・憧れ続けていたブルガリリング。ゼロワンのタイプにしようか・・・とか、何年迷い続けていたのか忘れてしまいましたが・・・10年以上は迷い続けていたと思います。
その中でも、日本限定クリスマス限定のこちらは欲しくても手に入れれなかったので諦めていたのですが、私の誕生日にと主人が購入してくれる事に。
新品とは思えない綺麗なお品で・・・箱もつぶれも汚れもなく、本当に大満足です。