ノルディス降臨絶地獄級を覚醒ホルスでノーコン攻略・立ち回り。
ノルディス降臨の絶地獄級を攻略していきたいと思います!
前回のゼローグ∞と同じレベルアップ式のダンジョンです。
今後はこういう形式が固定化されていくのかな、、と微妙さを感じつつも、とりあえずノーコン攻略目指して挑戦。
攻略パーティーはこちらです。
覚醒ホルス・インドラ・スサノオ・覚醒シヴァ・ウルド・覚醒ホルス(全員スキルマ)
初見は威嚇を入れて臨んだんですが、まさかのいらないことが発覚。
ダメージ軽減の方が重要だったので、スサノオとインドラを入れています。
覚醒シヴァは操作時間&火力要員、ウルドは回復&火力要員です。
封印態勢過多になってるんですが、バランスはいいパーティーなのでこれで挑戦!!
まずは1F、子デーモン軍団。
・4属性決めてワンパン
絶地獄級だけあって攻撃力は5000ちょっと。
レベル1の状態で食らったらやられます。
ここは当然普通にワンパンですね。
サクヤなど欠損あるパーティーでは、やや不安でしょうか。
そして2F、三国のロン、もしくは虫のトンが登場。
・4属性決めてワンパン
ここも雑魚敵なので普通にワンパンしていきます。
ただクアトンやトリプトンは防御力が高く、貫通できないことも。
ドロップ状況によっては、ホルスのスキルを使って倒します。
3Fにはペンドラとメタドラ、4Fにはムギドラが登場。
・4属性決めてワンパン
ここもやわらかいので普通に撃破。
4Fまでは準備運動と言った感じでしょうか。
5Fにはアースドラゴンナイトが登場。
・ホルスのスキル使ってワンパン
大した攻撃はしてきませんが、20%以下で100%ダメージを与えてきます。
なので中途半端な攻撃でちょい残しになると大変、、超絶悔しい思いをします。
ここはホルスのスキルを使って、確実にワンパンしておきます。
シャインドラゴンナイトも似たような感じなので、特に問題ないかなと。
6Fにはトルネードホーリードラゴンが登場。
・普通に4ターン以内に倒す。
ヘラソエルで見覚えのあるドラゴンですね~あの時は超休憩ゾーンでした。
が、今回はHPと防御が2倍ほどある上に、こちらのレベルも低いまま。
ぶっちゃけかなり固いので、油断してると間に合わなくなります。
最悪ホルスのスキルを使って倒します。
7Fにはチョキメタ、チョキサファが登場。
・普通に倒す(もしくはホルスのスキル)
一撃でやられる鬼畜チョキメタコンビです。
チョキサファが1ターンで出てくる上に、防御力が18万あるので非常に厄介。
今回は盤面が良かったので、そのまま倒しましたが、最悪スキルを使って倒すのもあり。
ノルディス降臨は火パでいく人も多いと思うんですが、意外とつまづくポイントになるんじゃないでしょうか。
油断しないようにしていきたいですね。
8Fにはスリーディア。
・ホルスのスキルを使ってワンパン目指す
・無理そうならスサノオもしくはインドラ
ここで出ましたスリーディア。
強さはドラゴンラッシュに出てくる奴と同じです。
しょっぱなから全力で倒しに行きますが、火が無かったり盤面次第ではワンパンは無理。
その場合は2撃目の20688を耐えるために、スサノオかインドラを発動する必要があります。
今回はスサノオを発動。
その後倒せず、最悪サブが全員2ターンバインドされても、スサノオが弾くのでホルスとスサノオで4属性の確保は可能。
スサノオ入りホルスパなら、ここでつまづくことは少ないでしょう。
うーん、スサノオさん、、優秀~~
9Fに登場するのはノルディス。
ゼローグ∞と同じように進化前がでてきます。
・5ターン以内に倒す
こいつは14000~15000程度の攻撃をしつつ、間に半減を挟んできます。
6ターン目に飛んでくる21825以外は余裕で耐えられるので、そのまで難しくない相手。
やばかったらホルスのスキルを使いつつ、5ターン以内に倒します。
木パや光パ以外は、特に問題ないかと。
ラストの10F、ノルディス進化後が登場!!
・スサノオかインドラ使ってバインドを耐える。
・半分以下まで減らし、ホルスのスキル使って撃破
HPが8656458もある上に、攻撃力もかなり高いです。
HP20%以上で、「攻撃力2倍+19933ダメ+中央横一列光変換」「12458ダメ+1ターン水吸収」「13704ダメ+スキル0~1ターン遅延」をランダムで使ってきます。
HP50%~20%で、「スキル効果を打ち消す」もしくは「99%ダメ」。
20%以下からは発狂です。
ここではバインドを耐えるために、しょっぱならかインドラを発動。
19933ダメージ来たら耐えられないですからね、1ターン目から発動します。
バインドがとけるまでは適当に消しつつ、火ドロップを溜めておきます。
バインドが解けたら、ホルスのスキルを使って全力攻撃!!
ちょっと危なかったですが、なんとかいい具合に残ってくれました。
HP800万超えなので、逆に1発目は遠慮なく行けます。
99%ダメージを食らった後は、もちろんホルスのスキルを発動。
からの全力攻撃!!!
っっっし!!
思ったよりもサクッとノーコンできました。
やっぱりこのダンジョン、火パは相性がいいですね。
ホルス、覚醒シヴァ、ベジットあたりは、攻略しやすいんじゃないかと思います。
アーミル入り呂布ソニとかでも、結構楽にいけそう。
根性持ちが無く、HP調整とかもないので、楽に周回できるパーティーもありそうです。
前回のゼローグ∞降臨よりかは、楽に感じました。
ノルディス自体はスキルは古臭いですが性能もよく、覚醒スキルが豊富です。
個人的には根性持ちのボス相手に、ギガグラ2発で51%削ってからのワンパン狙えるいいキャラだなと思いました。
育成がメンドイのがネックですけどね。
無課金じゃなかったら作ってたかも。
→ ノルディスのテンプレパーティーや使い道・評価。アポカリ大喬強し!
と、こんな感じでノルディス降臨ノーコン攻略でした。
絶地獄級降臨が続いてますが、200ランカーくらいのプレイヤーは大丈夫なのか・・・??
次当たりで、地獄級~絶地獄級までのダンジョンも実装されそうですね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

この記事へのコメントはありません。