ネプラディスクの使い道や究極進化について。かなり使える模様。
闇の神秘龍でドロップ出来るネプラディスクですが、かなり使えるキャラになりそうです。
スキル「古代の英知」とリーダースキルにより、大天狗と同じような使い道が出来そうですね。
序盤で神だった緑オーディンと同じように使う事もでき、無課金なら是非手に入れておきたいモンスターだと思います。
神秘の円盤龍ネプラディスクのスキルやステータスがこちら。
闇
★6
コスト:35
最大Lv.99(必要な経験値:4,000,000)
ドラゴンタイプ
HP2,700 攻撃1,330 回復0
スキル
古代の英知 ターン数:23(6)
サブにいる時にリーダーと入れ替わる もう一度使うと、サブに戻る
リーダースキル
闇盤の神秘
HPが満タンの時、受けるダメージをかなり減らす(HPが満タンの時、受けるダメージを75%減らす)
覚醒スキル
闇ドロップ強化
強化された闇ドロップが出ることがある
スキルブースト
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
回復は0ですが、スキルとリーダースキルが絶妙にかみ合っています。
上手く使いこなせば、難関ダンジョンも攻略できそうですね。
ネプラディスクの使い道ですが、こんな感じでしょうか。
・無課金降臨ダンジョン攻略
・チャレンジモード攻略要員
まず一つ目は降臨ダンジョンなどの攻略要員としての使い道。
初心者でも降臨ダンジョンをクリアできる方法として、緑オーディン×アマテラスの復活パーティーがありましたが、緑オーディンの変わりにネプラディスクを使う事が出来ます。
オーディンは手に入れるのも難しいので、ネプラディスクで代用できるのは嬉しい所。
ただし自動回復が付いていない事や、回復力が0なことから、やや攻略難易度は高くなりそうです。
・ヘラ降臨
・ヘライース降臨
など敵キャラが1体で出てくるところは比較的簡単に攻略できるようですが、
・勇者降臨
・ゼウス降臨
など強敵2体が出てくる所は、かなり厳しくなるんじゃないかと。
フレンドを天ルシにしたり、エキドナを何枚か入れたりなど、やや工夫が必要になります。
ただ敵が1体で、バインドなどのスキルを使ってこないようなダンジョンであれば、ほぼ攻略は出来るでしょう。
そして二つ目がチャレンジモードの攻略についての使い道。
チャレンジモードはリーダースキルが使えるのが自分ひとりになるので、どうしても火力で攻めるのが難しくなります。
なので耐久よりの戦いになりがちですが、ここで役に立つのがネプラディスクのスキル。
例えばこんなパーティーで神々の王チャレンジモードに挑戦したとすると、
序盤のザコ敵はゼウスのスキルで撃破して行き、ティアマットにたどり着いたらネプラディスクにチェンジして、耐久する戦いで行けばクリアできます。
ただその場合は、ネプラディスクを用意するのは、フレンドになってしまうんですが・・・
この戦い方を応用すれば、他のチャレンジモードをクリアすることも出来そうです。
究極進化について
神秘龍の究極進化はすでに発表されていますが、現在は「アンティキティラ」と「クリスタルスカル」のみ。
ですが、ネプラディスクもいずれは究極進化が実装になると思われます。
両方とも覚醒スキルが追加になった事、またスキルが「超古代の英知」となっており、スキルマ3ターンでサブとリーダーをチェンジする事が出来ます。
ネプラディスクにとっては、かなりプラスに働きそうですね。
究極進化の実装を待ちたいと思います。