パズドラクラピカの使い道やパーティー、スキル上げ方法など。
ハンターハンターコラボガチャの銀卵枠、クラピカの使い道やパーティーについてまとめてみたいと思います。
クラピカは銀卵枠の中でもかなり優秀なので、使い道もいろいろとありそうです。
クラピカのスキルやステータスについて
緋の眼・クラピカ
必要経験値:300万
タイプ:バランス
HP2395 攻撃1228 回復372
スキル 律する小指の鎖 敵の攻撃頻度をかなりさげる(敵の攻撃までのターンを4ターン追加する)
リーダースキル 癒す親指の鎖 水ドロップを4個以上つなげて消すと、味方の攻撃力が2.5倍になる(掛け合わせ可能)
覚醒スキル
水ドロップ強化 強化された水ドロップが出ることがある
水属性強化 水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする
操作時間延長 ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長)
クラピカの魅力はなんと言ってもスキル「律する小指の鎖」で相手の攻撃を4ターン遅らせる事が出来るところですね。
他にもコスト20、レア度5、必要経験値300万と、軽くて使いやすいのも魅力です。
覚醒スキルも操作時間延長があったりと、無駄があまり無くバランスがいいのがクラピカの特徴です。
主な使い道について
・ガチャ限「オロチ」の代わり、ゼウスパやホルスラーパなど
・バランスパの威嚇枠
・三蔵法師降臨(コスト20以下)
・パズドラZコラボ「星5以下)
・その他威嚇枠のサブキャラ
パーティー編成例
ゼウスパ
オロチが入ればオロチを入れたいところですが、無ければクラピカでも十分代役をこなしてくれます。
ただここはエキドナ2体目の方が小回りが利くので、難しいところです。
ラスボスが強力だった場合などに、クラピカを使うといいですね。
ホルスパ
ホルスパの場合、水枠にヘライースを入れてもいいのですが、ギガグラのスキル上げをしていないとかなり重いです。
また威嚇の方が使える場面では、オロチやクラピカの方が有利な事も多いので、この辺は使い分けですね。
バランスパ
マックスムライが愛用していたバランスパ、ニコ生ではこれでゼウス降臨をクリアしました。
木属性ではないので相性は良くないですが、バランスパの威嚇枠は少ないので重宝します。
スキルが溜まるまで時間がかかるのが難点ですが。
ウミサチヤマサチパ
強力なリーダースキルを持つウミサチですが、火属性がないのでエキドナが入れられないというデメリットがあります。
威嚇枠が欲しい時には、クラピカを入れる人も多いようですが、やはり重いのが難点か。
オロチの代わりと言う場合がほとんどですが、操作時間延長や回復力がある分、クラピカの方が活躍できる場面も多いです。
またコストとレア度が低いので、制限ダンジョンで活躍できると言うメリットもあります。
常に使うというわけじゃないですが、ここぞと言う時のために育成しておくといいと思います。
またスキル上げ方法は、コラボガチャのキャラなので、本人以外は不可能です。
ただハンターコラボガチャの中では銀卵枠なので当たりやすく、スキル上げは簡単なほうですね。
キルア引くためにガチャ回しまくった人は、クラピカスキルマも結構簡単に行くんじゃないでしょうか。